H25.3.10(日) 世界農業遺産 石川の自然景観と伝統文化を楽しんでいただくイベント、能登和倉万葉の里マラソン2013が、3月10日におこなわれました。
当日朝の空模様は、雨でしたがランナーの元気によってスタートから間もなく雨も上がり、和倉温泉を中心に七尾湾沿いを全国のランナーが里山を楽しく走っていました。
わたしたちは、ランナーが補給した飲食物のゴミの回収をおこない、コース周辺の美化に務めるため、ボランティア活動のお手伝いをさせていただきました。
ゴール地点では、「能登かき」が振る舞われランナーの笑顔があふれていました。走った後の疲れを和倉温泉で癒して、また来年も「走ろう能登の里山里海」楽しみにしています。
| 会社紹介 | 許可・登録 | 業務部門紹介 | アクセスマップ | サイトマップ |
株式会社環境日本海サービス公社(旧社名:七尾鹿島衛生公社)/〒926-0801 石川県七尾市昭和町61番地 TEL 0767-53-0437 FAX 0767-52-1035
copyright© KNS All Rights reserved.
H25.3.10(日)
世界農業遺産 石川の自然景観と伝統文化を楽しんでいただくイベント、能登和倉万葉の里マラソン2013が、3月10日におこなわれました。
当日朝の空模様は、雨でしたがランナーの元気によってスタートから間もなく雨も上がり、和倉温泉を中心に七尾湾沿いを全国のランナーが里山を楽しく走っていました。
わたしたちは、ランナーが補給した飲食物のゴミの回収をおこない、コース周辺の美化に務めるため、ボランティア活動のお手伝いをさせていただきました。
ゴール地点では、「能登かき」が振る舞われランナーの笑顔があふれていました。走った後の疲れを和倉温泉で癒して、また来年も「走ろう能登の里山里海」楽しみにしています。
